关于中日两国年轻人用语的比较 ——以网络语为中心
2023-11-06 08:36:55
论文总字数:10469字
摘 要
近年,有关“年轻语言”的研究有很多,大多数都是以由年轻人创造出来的新语言为研究对象。 随着信息通讯技术的发展和普及,与网络相关的一些新网络用语就像雨后春笋一样出现了。本研究以年轻语言中的网络语为研究对象,以中日两种语言实际会话和网页评论为数据,将会考察中日俩国网络语的表达形式和普及的主要原因,以及分析对人们日常生活和语言活动所带来的影响。通过中日网络语的使用对比分析,能够发现网络用语的出现是社会进步的一种表现,也能够了解到中日两国网络语用者的价值观与反映社会的情势,更为重要的是通过对比年轻人用语,对中日两国文化能够更加地深入理解与促进异文化的交流。
关键词:年轻语言;网络语;比较
目 次
謝辞 I
要旨 II
摘要 Ⅲ
はじめに 1
先行研究 1
1 中日ネット語の表現スタイルの対照 2
1.1 中国語のネット語の表現スタイル 3
1.2 日本語のネット語の表現スタイル 4
2 中日ネット語の特徴の対照 5
2.1 中国語のネット語の特徴 5
2.2 日本語のネット語の特徴 6
3 中日ネット語の普及した要因の対照 7
3.1 中国語のネット語の普及した要因 7
3.2 日本語のネット語の普及した要因 8
4 中日ネット語の社会的影響力の対照 8
4.1 中国語のネット語の社会的影響力 8
4.2 日本語のネット語の社会的影響力 9
終わり 9
参考文献 10
はじめに
若者言葉は、大抵20歳前後の青少年が日常的に用いる俗語で、それ以外のねんぱいではあまり使用しない言葉のことである。若者言葉には最近になって使われ始めたものと、古くからあって代々若者に受け継がれるものがあるので、共時的だけでなく通時的に見る必要がある。インターネットという「空間」において若者によって新しい語彙の使用が多くみられる。特に電子掲示板、チャット、オンラインゲーム、ブログなどのインターネットコミュニティにおいて多用されている。近年、特SNS、微博や微信の急速な普及にともないインターネット流行の誕生と発展は広く注目されて新しいコミュニケーションのツールとして脚光を浴びるようになった。
先行研究
時代の発展に伴いで、日本の若者言葉について研究が数多くなる。その中に若者言葉に関する書誌と資料も多いだ。山口仲美の『若者言葉考』の中で若者言葉はふたつのタイプがある。一つは完全に新しい言語である。もう一つは既存の言語に基づいて新しい言語であると指摘している。しかし、この文は若者言葉の生まれの理由と背景を分析しただけであり、その特徴をもっと理解できない。また、井上逸兵の『インターネットにおける若者ことばの表現スタイル』という文章は日本の若者言葉の表現や特徴及びその影響を全面的に分析し、日本の若者言葉が日本語学習過程における不可欠な一部分であると指摘したが、具体的な実例を持って分析を行わないので、強い納得性を持っているとはいえない。
本論ではこれらの文献を参考しながら、中日両国語の若者言葉について比較してネット語の由来と両国への影響を理解する。中国と日本の若者のネット語文化や社会の現状にとってより深く理解することができる。そして今後の日本文化研究に役たつと思う。
- 中日ネット語の表現スタイルの対照
ネット語は字面から解釈すれば、インターネット上で流行している言葉である。それは主にインターネット利用者が自ら創り出したいわゆる「造語」であり、インターネット上で広くかつ大量に使われるものである。具体的には各種の記号や数字、語彙、そしてセンテンスといった形で現われている。中日ではネット語の表現スタイルが違う。
1.1 中国語のネット語の表現スタイル
ネット流行語はインターネット言語に根差したものであり、現代中国語の発展に寄与するものである。インターネット流行語は一般的な語彙の特徴をもつばかりでなく、独特な伝達の効果もある。言語学の分類からすればインターネット流行語は流行語とインターネット言語両方のジャンルに属している。ここでは『咬文嚼字』という専門雑誌が選んだ2015年中国の八大インターネット流行語を見てみよう。
『咬文嚼字』誌が選んだ2015年の中国語八大インターネット流行語
简体字 | 汉语意思 |
中国梦 | 中国梦是一种政治性质的口号 |
光盘 | (在饭店里)不留下任何饭菜 |
土豪 | (素质不高的或者暴富的)有钱人 |
女汉子 | 具有男人性格的女性 |
微 信 | 交流的一种通讯工具 |
点赞 | 赞美某人的某种行为 |
奇葩 | 生活作风怪诞,头脑奇怪,不合群 |
「逆襲」は日本語の「逆襲」に由来したもので、「元々劣勢にあったものが優勢に転じること」を意味しているが、「新しいものが古いものを駆逐する」という意味で用いられることもある。そして「土豪」は教養のないお金持ちのことを指している。インターネット上では「土豪,来做朋友吧」という言葉をよく見かける。これは「土豪さん、友達になりましょうよ」という意味で、土豪の教養のなさは嫌いながらも、土豪のもつお金の魔力に抗いがたいアンビバレントな気持ちを表している。また、「女漢子」は「おっさん女子」や「オヤジギャル」に近い意味をもつ言葉である。「女漢子」は男らしい成人の男性という意味で、これに「女」がつくことで外見は女だが内面は男っぽい女性のことを指している。また「点賛」はSNSでの投稿に対して賛意や共感を示すことを指している。Facebookで「いいね」をつけることと同じ意味である。「大V」は「微博」で多くの人にフォローされているアカウントのことを指している。さらに「奇葩」は「風変わりなもの」を指している。この言葉はいわゆるネットスラングで、風変わりなものを賞賛するというよりは揶揄したりバカにしたりするニュアンスが含まれている。主としてネットユーザーの間でのみ通用する特殊な表現である。
1.2 日本語のネット語の表現スタイル
剩余内容已隐藏,请支付后下载全文,论文总字数:10469字
您可能感兴趣的文章
- 中日におけるアニメ産業に関する比較文献综述
- ジェンダー視点からの日本性別役割分業の変容 ——テレビドラマを中心に文献综述
- 『人間失格』についての検討——頽廃の中の積極的意識文献综述
- 慣用句から中日文化の特徴を見る——動物慣用句を中心に开题报告
- 『虞美人草』に描かれた女性の人物像について–藤尾を中心として开题报告
- 日本幼保一元化及其对中国的启示;日本の幼保一元化と中国への参照文献综述
- 关于绫辻行人作品中的叙述性诡计——以《十角馆事件》和《钟表馆事件》为例;綾辻行人作品における叙述トリックについて——『十角館の殺人』と『時計館の殺人』を例として文献综述
- 浅析村上春树的《海边的卡夫卡》
- 日本晚婚化现象的分析
- 从饮酒礼仪看日本的民族性格